高速人カード E-NEXCO pass
高速人カード E-NEXCO pass
高速やETCの利用がお得なクレジットカード!
高速人カード E-NEXCO passは初年度年会費無料でカード利用が1回あれば翌年も年会費無料なので、実質的に年会費は無料。ロードサービスはもちろん海外旅行傷害保険やショッピング保険まで付帯の使えるカード。入会で高速道路代やSA・PAで利用できる2,000円分のポイントがもらえます!
高速人カード E-NEXCO pass、ここがポイント!
高速人カード E-NEXCO passはETCや高速道路の利用などで得するカード。
年会費がロードサービスなしで1,312円、ロードサービス付帯で1,837円かかりますが、どちらも初年度年会費無料でカードを1度でも利用すれば、次の年も年会費無料なので、実質的に年会費は無料です。なので、ロードサービス付帯の方を選ぶべきです。
高速人CARD E-NEXCO passはロードサービスに加えて、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯。ショッピング保険やネット不正利用補償、ETCのゲートに当たってしまった際のETCゲート車両お見舞金制度など、実質年会費無料のカードとは思えないくらい付帯サービスが充実しています。
さらに高速人カード E-NEXCO passのポイントプログラムは基本1,000円につき1ポイント付与ですが、高速道路の利用はポイント2倍。年間利用額が30万円以上なら年間獲得ポイントの20%をボーナス加算されます。獲得したポイントは1000P=1000円で高速道路の利用料金に還元できます。
今、他のカードでETCマイレージサービスに登録をしている方は、ETCマイレージポイントをE-NEXCO
passに引き継ぐことができるのでムダにはなりません。
今なら入会で高速道路代やSA・PAで利用できる2,000円分のポイントをもらえます。
高速人カード E-NEXCO passはこんな方におすすめ!
- 高速道路をETCでバンバン走る方
- カーライフのサポートを充実させたい方
- 年会費無料でロードサービスが付帯するカードが欲しい方
高速人カード E-NEXCO pass 基本情報
高速人カード E-NEXCO passのポイントプログラム
プログラム名 | 移行可能ポイントプログラム | |
E-NEXCOポイント | 1000P=1000円:ETC料金・NEXCO東日本SA・PA利用に還元 |
|
ポイント付与 | ||
200円=1p | ||
有効期限 | ||
有効期限なし | ||
ボーナスポイント | ||
入会で2,000ポイントボーナス。ETCカード料金支払いはポイント2倍。年間累計利用金額30万円以上で年間獲得ポイントの20%をボーナス加算。 |
高速人カード E-NEXCO passのポイントは他のポイントプログラムへの移行はできませんが、ETCや高速のPAなどの利用代金に還元することができます。高速道路をよく使うドライバーにはお得ですね。