ENEOSカード
ENEOSカード
カーライフでお得なガソリンカード!
ENEOSカードはエネオスのSSでの給油でガソリン代がリッター2円引きになるお得なクレジットカード。さらに24時間365日対応のENEOSロードサービスに無料で入会できます。年間1回以上の利用で年会費も無料になります。
ENEOSカード、ここがポイント!
ENEOSカードはエネオスのガソリンスタンドでの給油に利用すると、ガソリン代が会員価格よりさらにリッターあたり2円安くなります。SSでの会員価格は現金価格より通常1〜2円は安くなっていますが、そこからさらに2円引きなので、実質の値引き額はリッターあたり3〜4円に。車をよく利用する方にとっては本当にお得です。
年会費は1,314円必要となっていますが、年間1回以上のカード利用で年会費無料になるので、年1回以上エネオスのSSで給油していれば実質的に年会費は無料です。
ENEOSカードは24時間365日対応のENEOSロードサービスに無料入会できるので、JAFのロードサービスの利用を辞めてしまえば、その分の年会費などを節約できます。さらにカーコンビニ倶楽部での車のキズ・へこみの修理代は5%OFFに。
ガソリン代の値引きばかりが注目されるENEOSカードですが、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯。給油代以外の利用にはポイントも付く上、ポイント還元率も0.5〜0.75%あります。普通にクレジットカードとして利用しても、なかなかお得なカードとなっています。
ENEOSカードはこんな方におすすめ!
- 車をよく利用する方
- 年会費無料でお得なクレジットカードが欲しい方
- 海外旅行傷害保険が自動付帯のカードが欲しい方
ENEOSカード 基本情報
ENEOSカードのポイントプログラム
プログラム名 | 移行可能ポイントプログラム | |
ENEOSわいわいプレゼント | 500P=1000mile:JAL 200P=1000P:楽天 200P=1000P:ベルメゾン 200P=1000P:NTTドコモ 200P=1000P:Au 200P=1000P:ヤフー 500P=1000P:アジア・マイル |
|
ポイント付与 | ||
1,000円=1p | ||
有効期限 | ||
2年 | ||
ボーナスポイント | ||
年間利用金額50万円以上の場合、翌年ポイント20%UP(1,000円=1.2P)、100万円以上の場合、翌年ポイント50%UP(1,000円=1.5P) |
毎月のENEOSサービスステーションでのカーケア商品(ガソリン・軽油・灯油を除く商品)およびNICOS・VISA・MasterCardの加盟店でのカードご利用金額合計額1,000円毎に1ポイントが加算されます。ETC利用料や公共料金の支払いでもENEOSわいわいポイントがつきます。