CFカードROUTE2000
CFカードROUTE2000
ガソリン代が系列問わずお得なクレジットカード!
CFカードROUTE2000は1ヵ月間のカード利用金額に応じてガソリン代・高速代の利用料金からキャッシュバックされるカード。ガソリンスタンドの系列を問わずキャッシュバック対象になります。海外旅行傷害保険やロードサービスなど付帯サービスも充実!
CFカードROUTE2000、ここがポイント!
CFカードROUTE2000は「お油割りくんコース」を選択すると、毎月の利用額に応じてガソリン代・高速代をキャッシュバックしてくれます。ガソリンスタンドの系列を選ばずキャッシュバック対象になります。
クレジットカードの利用10,000円毎に1ポイント獲得(上限30p)し、さらにガソリン代・高速代(ETC利用分含む)の合計額を100で割ってお油割くんレートが決まります(上限100レート)。このポイントとお油割くんレートを掛け合わせた額がキャッシュバック額になります。
例えば月間20万円を利用して、そのうちガソリン・高速代が8,000円だった場合は、
【獲得ポイント】200,000÷10,000=20ポイント
【お油割りくんレート】8,000÷100=80
【キャッシュバック金額】20ポイント×80=1,600円
となり、1,600円のキャッシュバックになります。
お油割りくんレートの上限が100なので、月間のガソリン・高速代が1万円を越えると少し不利になる計算です。
月に1 〜2回給油して、少し高速を走る程度の方がキャッシュバック還元率では最もお得です。
CFカードROUTE2000は「お油割りくんコース」のガソリン代・高速代キャッシュバックに加え、24時間365日対応のロードサービス、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯。最大1,000万円の国内旅行保険とショッピング保険も付帯するなど、サービスも充実しています。年会費は2,100円かかりますが、JAFのロードサービスが年会費4,000円かかることを考えると、同等以上のサービスが約半額で手に入るのでお得ですね。
今、CFカードROUTE2000では入会でもれなく20ポイント、申込み後の3か月以内の利用で最大3,000円分のギフトカードが貰えるキャンペーンを実施していますよ。
CFカードROUTE2000はこんな方におすすめ!
- ガソリン代・高速代が月額1万円前後の方
- ロードサービスなどカーライフのサポートを充実させたい方
- 海外旅行傷害保険が自動付帯するカードが欲しい方
CFカードROUTE2000 基本情報
CFカードROUTE2000のポイントプログラム
プログラム名 | 移行可能ポイントプログラム | |
ワンダフルプレゼント21 | 100P=300mile:JAL 100P=500P:楽天 100P=500P:ベルメゾン 100P=500P:NTTドコモ 100P=500P:Au 100P=500P:ヤフー 100P=50P:コスモ・ガソリンマイレージ |
|
ポイント付与 | ||
1,000円=1p | ||
有効期限 | ||
3年 | ||
ボーナスポイント | ||
誕生月はポイント2倍。30万円以上の利用で翌月からポイント30%加算。70万円以上の利用で翌月からポイント50%加算。 |
CFカードROUTE2000のポイントは「お油割りくんコース」を選択した場合は付与されません。ポイント還元率は0.5〜0.75%になります。